日本の動物 第3弾

075 イトウ(婚姻色)

北海道東部に棲む、日本最大の淡水魚。かつては本州北部にも生息していたらしい。最大で150cmの達するらしいが、近年ここまで大型のものは目撃されてはいない。サケの仲間であるが、海に戻ることはほとんどない。造形的には、繁殖期のオスを再現しており、下半身がオレンジ色になってたいへん美しい。これも模様の細かさや点の数が中国工場の彩色師のさじ加減でずいぶん違い、それが多くの亜種を生んでいる。(←海洋堂未公認)