日本の動物 第3弾

062 ヤマセミ

北海道から九州の山地の川や湖に棲む大形のカワセミの一種。黒と白のまだら模様で頭にりっぱな冠毛がある。小魚が主食で、他のカワセミと同じく川や湖に頭からダイビングして上手に魚を捕まえる。造形的には、体の白い斑点が水色になっている亜種が存在する。