日本の動物 第2弾

042 タヌキ

北海道・本州・四国・九州の山地や人里に棲む。原始的なイヌの仲間。雑食性でキツネなどより適応力があり、人の前にも姿を現す。タヌキうどんの<タヌキ>は『タネぬき(タヌキうどんに乗っている天カスは天ぷらのタネが無いモノだから)』がなまったモノで、本家のタヌキとは関係ないらしい。昔はタヌキの肉が入っていた。。。とかではないらしい。昔話でタヌキ汁とか出てくるからマジでそれもアリかと、子どもの頃思っていた。