日本の動物 第3弾

091 オオクチバス

ルアーフィッシングの対象魚として、輸入され、全国に放流され広まった外来魚。これには言いたいことはたくさんあって、とてもこのスペースでは書ききれないのでやめておくが、日本固有種の天敵であることは間違いなく、人の楽しみのためだけに、どれだけの生物が殺られ、絶滅の危機に瀕しているかを考えたら、悠長に竿なぞ降ってはいられないと思うが、皆さんはどう思うだろうか。昨今の日本企業に対する外国企業からのM&A(敵対的買収)を見ているようで、悲しくも腹立たしい。ま〜魚には罪はないのでかわいそうだよね。フィッシャーは、キャッチ・アンド・リリースなんてしないで、『捕まえたら食え!』それがせめてもの日本固有種への供養なのだ。バター焼きがオススメだよ。造形的には、口を開けて小魚を追う姿がすばらしく再現されている。口の中がノッペリした材質なのが残念。