日本の動物 第1弾

005 オオサンショウウオ

半分に割いても死なない(ホントなのか?)ほどの生命力を持っていることから『ハンザキ』とも呼ばれている日本の特別天然記念物。世界最大の両生類で全長1mにも達する。ふだんはノッソリ暮らしているが、いざ捕食するときにはハンパ無いスピードで魚やカエルなどを丸飲み!近くでみると怪獣である。造形的には、体側のヒダヒダまでしっかり再現されていてなかなかリアル。目が小さい/大きいの2バージョンが存在する。