日本の動物 第1弾
003 トキ
かつては日本各地に生息していたと言われる『トキ』もずいぶん前に全滅してしまった。野生のトキはもう日本にいない。飼育下では中国産との交配もチャレンジされ(これは日本固有種と言えるのかしら?)徐々にその数は増えて来ている。それにしても、ニッポニア・ニッポンという学術名がある鳥が日本で生息できなかったなんて!(泣)日本の自然破壊を予言したかのような種だ。造形的にはガッシリとした足の特徴をうまく捉えている。日本の天然記念物のシリーズや、国立科学博物館カプセルミュージアムのシリーズなどでもトキは造形化されており、比較してみるのも、なかなか面白い。
◆
◆